24-LifeDesign ファイナンシャルプランナー あくのえふぴーです。
今回はいつもお堅い記事ばかりのなかで、「一時の清涼剤」のような存在で好評な、自身の趣味のお話です。
【趣味の話】カテゴリーはこちらからどうぞ
趣味の話趣味のお話
少し前にTwitterで「お気に入りのボクサーパンツに穴が空いた(泣)」というようなツイートしたのですが、新しく同じブランドの同じ製品を購入したので、みなさんにもおすすめしたいと思います。
そのおすすめしたいブランドというのが、
「TOOT(トゥート)」という男性用下着がメインのアパレルメーカーブランドです。
TOOT(トゥート)とは
TOOT(トゥート)とは、2001年登場の新鮮なデザインと国内の自社生産工場で職人の手による優れた履き心地で、男を上げるパンツを発信している日本発のメンズラグジュアリー・アンダーウェアブランドです。
ベーシックなものからセクシーでスポーティなデザインなどで、幅広い世代の男性に支持されています。
TOOT(トゥート)のこだわり
「高い耐久性」と「はき心地」は、宮崎県にある自社工場の熟練した日本人職人による繊細な縫製技術にあります。熟練された職人の情熱と愛情、そして縫製に対するプライドが、TOOTブランドの圧倒的なクオリティを支えています。
例えば、縫い端などのほころびやすい箇所を丈夫にする“カン止め”。パンツでは滅多に施されないカン止めですが、TOOTの縫製職人はその一手間を惜しみません。
(TOOT HP参照)
このように、確かな縫製技術と独自のファッション性、素材に対するこだわりから生まれる「はいたときの極上の体験」が、ファッション感度の高い国内外の顧客層に多く支持され続けています。
TOOT(トゥート)のおすすめポイント
TOOTのおすすめしたいポイントについてですが、それはやはり「くせになるはき心地」に尽きます。
実際に購入したので写真とともにお話していきたいと思います。
実際に購入したボクサーパンツ
まず、今回購入したのはこちらです。
TOOT(トゥート)ベーシックボクサー (グレー)Mサイズです。
TOOTブランドの製品の中では一番ベーシックなタイプで、伸縮性・通気性に優れたオールシーズンOKなオリジナルのコットンストレッチ素材が使用されています。
TOOTトゥート メンズ ローライズ ボクサー BASIC/ボクサー(綿 素材 男性 下着 前閉じ) グレー[GRAY] M
箱から出すとこんな感じです。
前述したように厳選された生地を使用しているので肌触りが気持ちよく、生地の厚さや伸びの良さがはき心地を高めてくれます。
また縫製も、職人技ともいえる4本針のフラットシーマでの立体裁断など、肌当たりを極力少なくしたフラットなステッチがさらにはき心地を高めてくれます。
また洗濯や乾燥を重ねても脚口が伸びないように伸び止めテープを一緒に縫ったりしていて耐久性が良いので、長く使用できる点もコストパフォーマンスに優れています。
私自身、週末のみ着用で約3,4年使用していました。
立体裁断のこだわり
生地も縫製も文句なし。
ですがこれで終わらないのがTOOTのボクサーパンツなのです。
私が一番このブランドに惚れているのが「立体裁断」です。
・立体裁断とは
ボディ(洋裁で使う人体模型)に布を当てて洋服のシルエットをボディから実際にとって型紙を作る方法を立体裁断(ドレーピング)といいます。
どこが立体裁断なのかというと、
そう、「フロントカップ部」です!
この立体裁断のおかげで、押さえつけられるような圧迫感は無く、包み込まれるようなホールド感は、他のボクサーパンツとは一線を画しています!
いろいろなメーカーのボクサーパンツを履いてきた人なら絶対に違いが理解してもらえます。
スポンサーリンク
デメリットは?
デメリットといえる部分はほぼ無いのですが、しいて言えば、前述した
「フロントカップ部の立体裁断により、
押さえつけられるような圧迫感がない」
ということは逆に良くも悪くも「もっこり感」が必然的に出てしまうことでしょうか。
ですが、私自身よくユニクロの「ウルトラストレッチジョガーパンツ」を着用しているので、まあ確かにスキニータイプのパンツを履くともっこり感はありますが、気にするほどではないと思います(笑)。
まとめ:男の勝負下着⁈TOOTボクサーパンツの おすすめ・お気に入りポイント紹介!
今回のお話はいかがだったでしょうか?
最高の「生地」「縫製」「立体裁断」によって作られたTOOTのパンツは私の人生において衝撃を与えた商品のひとつです。
たかがパンツひとつで何を言っているのか、と思ったそこのあなた!
一枚約3,000円のパンツで驚くことができるなら絶対安いです!
似たような製品がユニクロとかにも1,000円くらいでありますよね?私自身所有してますし非難するわけではないですが、一度はき比べてもらいたいです。
ちなみに、私自身は一生TOOTのボクサーパンツを買い続けます。
最後に、デメリットというか要望なのでいつかTOOTの中の人が見てくれる事を祈ってここに書きます。
「TOOTさん!フロントカップ部の上向き下向きだけじゃなくて、
カップ部のサイズ違いも出してください!!
特に横のサイズの生地がもう少し欲しいです!!」
それでは! あくのえふぴー
コメント