プロフィール

Contents

あくのえふぴー:2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)

あくのえふぴー って誰?どんなことしてるの?

東京都の江東区にリフォームした中古マンションを35年ローンで住む30代バツイチ男性。

平日は運送会社で働きファイナンシャルプランナーとして週末起業を始める。

主な経歴

学生時代はバイトや遊び惚けて成績は下の下。まともに就職活動しないまま卒業後はキャバクラのボーイやナニワ金融道のようないわゆる街金など転々としながら、22歳の時に父親が始めた建設機械設置業(一人親方)を開始。

しかし、リーマンショックの煽りを受けて建設業不景気により受注が減ったため他の業種にいこうと思い、大型免許、けん引免許を取得し運送会社へ就職。そこで2年ほど働き現在の運送会社に転職し現在に至る。

ターニングポイント

32歳に結婚し将来のことを真剣に考え始め投資(投資信託、日本株、米国株)を始める。

そこでお金の勉強を始めて知ったのがファイナンシャルプランナーの存在。

今後の夢、やりたいこと

ファイナンシャルプランナーの経験を積んで依頼者の笑顔がみたい。

ファイナンシャルプランナーとして将来本業独立したい。

趣味

株式投資 投資信託

日米株の個別高配当株を買い、その配当金と毎月の積立金でSPYDを買う日々。

投資信託は積立をETFでしているため現在は停止中

マンション 間取り図マニア

新築中古問わずマンションの間取り図や立地の情報収集、所謂マンションマニア

競馬(ロマン派)

小学生の頃にダビスタにハマって以来の競馬ファン。ギャンブルではなくブラッドスポーツとして見ているので馬券は購入しません。

現在はウィニングポストシリーズが好きです。

その他

スニーカー、ドライブ、スキー、アニメ、漫画等々若い頃からみたらゆるオタもいいところですね

まとめ:プロフィール

何故こんな人がファイナンシャルプランナー、国家資格である二級ファイナンシャル・プランニング技能士をとれたのか?

当サイトではFPに相談する前にできる【生活の見直し】【お金の知識

生活の見直し
「生活の見直し」の記事一覧です。
お金の知識
「お金の知識」の記事一覧です。

 

主に投資についてお話している投資のススメ

投資のススメ
「投資のススメ」の記事一覧です。

 

ファイナンシャルプランナーの資格や資格試験勉強、副業、起業についてお話しているFP2級 副業

FP2級 副業 起業 試験勉強
「FP2級 副業 起業 試験勉強」の記事一覧です。

このようにカテゴリーをわけて配信していますので、

よろしければご覧になってください。

それでは興味を持っていただきありがとうございます。

それでは! あくのえふぴー

タイトルとURLをコピーしました